コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • リレー・インタビュー アーカイブ

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

イベント

写真展「被災から10年ーUIFA JAPONの見た岩泉町復興への歩み」

写真展「被災から10年ーUIFA JAPONの見た岩泉町復興への歩み」 6月から9月上旬まで、東京圏…

詳細をみる

開催終了:UIFA JAPON 2021年度総会記念講演会「地球環境時代としての木造建築」

UIFA JAPON 2021年度総会記念講演会「地球環境時代としての木造建築」 新豊洲Brilli…

詳細をみる

開催終了:UIFA JAPON「被災から10年ーUIFA JAPONの見た岩泉町復興への歩み」

写真展「被災から10年ーUIFA JAPONの見た岩泉町復興への歩み」 被災から復興へと歩みを続ける…

詳細をみる

開催終了:日本女子大学オンラインシンポジウム『福島原発災害10年を経て、コロナ禍で考えること』

日本女子大学からのご案内です。   PDFはこちら   ■内 容    被災地の…

詳細をみる

速報!第19回林賞選定会

今年度の林雅子賞選定会は2021年2月20日(土)、Zoomにて13のエントリー作品を前に、113名…

詳細をみる

開催終了:林雅子賞選定会ご視聴申込み受付開始!~視聴ご準備のお願いとよくある質問~

林雅子賞選定会も間近に迫ってまいりました。 2月17日(水)発信の住居の会メルマガにて、Zoom視聴…

詳細をみる

開催終了:愛知建築士会主催イベント「わたしらしい住まいづくり」

谷村留都さん(24回生)から、愛知建築士会女性委員会の催しのお知らせを頂きました。 女性建築士の作品…

詳細をみる

開催終了:オンライン講演会 『団地と多文化共生~芝園団地の事例から~』

住居学科からのご案内です。 オンライン講演会 『団地と多文化共生~芝園団地の事例から~』 ■開催日時…

詳細をみる

開催終了:好評第2弾!ティータイム講座:「高齢者シェア居住 グループリビング」 -自由な暮らし。自分らしく、ともに住まう…

ティータイム講座 vol.2 土曜の午後のミニ講座 第2弾は、高齢者の新しい住まい方 「グループリビ…

詳細をみる

開催終了:社団法人TAKUMI-art du Japon主催 2020年12月「匠対談シリーズ」のご案内

島田京子さん(17回生 元住居の会会長)からイベントのご案内です。 *** 新17回生の島田京子と申…

詳細をみる

開催終了【新企画】ティータイム講座:「新しい生活様式」 住まいを整えるお片づけ

【新企画】ティータイム講座 vol.1 2020年12月から新企画「ティータイム講座」を開催します。…

詳細をみる

開催終了:小川信子名誉教授WEB講演会「住宅団地と暮らし~過去からニューノーマルの生活スタイルを学ぶ~」

住居学科からのご案内です。 小川信子名誉教授WEB講演会 「住宅団地と暮らし~過去からニューノーマル…

詳細をみる

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 20 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top