卒業制作、修士制作に取り組まれている学生を対象に、林雅子賞選定会【第二回学生説明会】を開催いたします…
大学が作成した住居学科の紹介MOVIEができあがりました。 学科での学びの紹介、教授、学生のインタビ…
2022 年度住居の会奨励賞は、選考の結果、以下のお二人に決定致しました。 木下壽子さん(43 回生…
今年度の林雅子賞選定会の開催が決まりました! 第21回林雅子賞ポスター(PDF) 3名の選定委員の先…
卒業制作、修士制作に取り組まれている学生を対象に林雅子賞選定会の学生説明会を開催いたします。 募集要…
住居の修士課程1年篠原研究室の尾﨑 美都(おざき みと)さんが隈研吾建築奨学財団の2022年度奨学生…
嬉しいお知らせです! 2022年9月15日高松宮殿下記念世界文化賞の第33回受賞者が発表され、建築部…
【開催報告】オンライン交流会「建築と生きる」 第4回オンライン交流会が、去る9月10日、「建築と生き…
第4回住居の会オンライン交流会「建築と生きる」アンケート結果 2022/9/10に開催されました交流…
2022年8月23日、竹中工務店東京本社のギャラリーA4(ギャラリーエークワッド)にて開催されており…
嬉しいお知らせです。 佐藤由紀子さん(39回生)が主宰するF.A.D.S(一級建築士事務所藤木建築研…
薬袋先生から実験協力のご依頼です。 現在、実験協力者を募集しています。 久しぶりにキャンパスに足を運…
Top