コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • (準備中)私にご相談ください 相談のひろば 私にお任せください 私たちのお仕事紹介

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

同窓の広場

第24回住居の会奨励賞  木下壽子さん(43 回生) ・ 飯野桂子さん(36 回生)

2022 年度住居の会奨励賞は、選考の結果、以下のお二人に決定致しました。 木下壽子さん(43 回生…

詳細をみる

【おめでとうございます】日本建築学会北陸建築文化賞~志積(しつみ)プロジェクト~

嬉しいお知らせです。 佐藤由紀子さん(39回生)が主宰するF.A.D.S(一級建築士事務所藤木建築研…

詳細をみる

終了:【実験協力のお願い】薬袋奈美子研究室

薬袋先生から実験協力のご依頼です。 現在、実験協力者を募集しています。 久しぶりにキャンパスに足を運…

詳細をみる

【今こそつながろうプロジェクト】建築探索は愉し ~広報係より~

今回は住居の会広報係の課外活動をご紹介します。 広報係の4月〜6月は会報の校正でメールが飛び交います…

詳細をみる

2022年度「第30回 住居の会総会」のご報告

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…

詳細をみる

動画公開<特別講演> 「半世紀のキャリアで学んだこと ~柔軟と挑戦~」島田京子さん

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…

詳細をみる

2022年度奨励賞の募集について

2022年度奨励賞募集 生活者の視点から安全で快適な住環境の創造や保全に取り組み、 広く社会活動や研…

詳細をみる

【今こそつながろうプロジェクト】2022年建築学会賞受賞:住宅遺産トラストの活動紹介

2022年建築学会賞(業績)を受賞した一般社団法人住宅遺産トラストの理事である木下壽子さん(43回生…

詳細をみる

【おめでとうございます】2022年日本建築学会賞

2022年の日本建築学会賞が発表されました。 住居学科の卒業生が関わられた活動、作品も多数表彰されて…

詳細をみる

【ご協力・ご紹介お願いします】雪国の住まいの研究者等

42回生の河野典子さんより以下のような方がいらっしゃればお話を伺いたいとのご依頼がありました。 くら…

詳細をみる

【開催終了】オンライン講座:日系二世に聞いてみよう〜ミニドカ強制収容所の元・被収容者・時田章吉さん

今年の1月にオンライン講座を開催された、中村有理沙さん(2021年度奨励賞受賞 60回生・ワシントン…

詳細をみる

雑誌レタスクラブに井上恵子さん登場

2022年4月号の雑誌レタスクラブに39回生の井上恵子さんがご登場されています。 「お家時間が格段に…

詳細をみる

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 12 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top