2019年度 企画第1弾 ◆「明桂寮」見学会のご案内◆

2019年度 企画第1弾 ◆「明桂寮」見学会のご案内◆

現在、学生が製図室として利用している風格ある建物“樟渓館”が佐藤功一設計であることはお気づきでしょうか?
そして普段入ることのできない寮地区内にも、作品が残っています。
1927年から使われている“明桂寮”は、関東大震災後に普及し始めたRC造による住居系建築の一つとして注目すべき建物です。
南向きの明るいダイニング、キッチン、洗濯室のあるプラン、ステキな持ち送りのある梁等、魅力たっぷりです。ご自身の目で、この建物の価値を見出してみませんか?

日時:2019年7月13日(土) 

16: 10 百年館5階502号室にて受付開始

16:20 明桂寮見学開始

17:30 現地解散

※総会内でビデオ上映あり、見学会の説明を兼ねています。是非総会からご参加ください。(総会 第一部13:45~、第二部15:00~16:10)

参加費:500円(資料代、保険費用等)

募集人数:60名

  • 今年度会費を納入済みの会員限定。ただし会費は当日受付で納入できます。
  • 10名程度のグループに分かれて見学

持ち物:

〇ヘルメット(防災用など、無い場合はレンタル(600円)をご利用いただけます)、

〇歩きやすい靴(ヒール不可)、懐中電灯、飲み物(熱中症対策)、

〇虫よけスプレーなど各自のご判断で。

 

申込方法:

①インターネットからの場合:

申込フォームより必要事項(氏名、回生、ヘルメットの有無、住居の会 年会費納入の有無、電話番号、メールアドレス)を入力

申込フォームはこちら

FAXの場合:

「明桂寮見学会」と明記の上、必要事項(氏名、回生、ヘルメットの有無、住居の会 年会費納入の有無、電話番号、FAX、もしあればメールアドレス)を記載し、

企画係 小林(0422-79-7420)まで。

申込締め切り:①②ともに6月30日(日)

※応募多数の場合、ご要望に添えない場合があります。
※参加者には追って詳細をご連絡いたします。

この見学会について、ご質問等ございましたら、
こちらの質問フォームからお問い合わせください。

 

<見学についての注意事項>

・この建物は、耐震診断を受けていません。ご了解くださいませ。また安全確保のためにヘルメット着用が求められています。できるだけご持参ください。

・当日撮影された写真を、出版物などに公開するなどの公表については、大学(広報課03-5981-3163)にご連絡ください。

・一緒に入場しなくてはいけませんので、時間厳守でお願いします。

・当日他に住居学科の非常勤講師などもご一緒させていただきますので、了解ください。

・建物内は、電気・水道が使えませんので、了解ください。(トイレも使えません)

・中は電気が付かないため、足元が暗い場所が多くあり、小さな懐中電灯など持参頂けると安心です。

※佐藤功一(1878~1941)
早稲田大学に建築科を創設。作品は日比谷公会堂、大隈講堂など。
日本女子大学でも教鞭を執った。