コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • リレー・インタビュー アーカイブ

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

イベント

講演会のご案内:「すべての人にどこでも快適なトイレを創る」講師:小林純子さん UIFA JAPON主催

24回生の谷村留津さんより講演会のご案内です。 -既成概念にとらわれない、これからの公衆トイレのあり…

詳細をみる

開催終了【イベントのご案内】12/16 子ども成育環境デザインセミナー 「保育施設の換気を考える」 〜ビル内保育園…

38回生の吉田香代子さんからイベントのご案内です。 -:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:…

詳細をみる

開催終了:【11/27イベント案内】子ども環境ラボvol.28  保育環境づくりのプロセスデザイン 〜思いを環境につなげ…

38回生の吉田香代子さんからイベントのご案内です。 -:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:…

詳細をみる

開催終了:【見学会のご案内】2023年度企画第3弾 高橋公子先生自邸「管の家」

高橋公子先生自邸「管の家」 長年 住居学科で教鞭をとられた(故)高橋公子先生のご自宅「管の家」の見学…

詳細をみる

終了【クラウドファンディング+特別見学会】国指定重要文化財 旧磯野邸(銅御殿) /公益財団法人 大谷美術館

旧磯野邸(銅御殿)の石塀修繕のクラウドファンディング+特別見学会のご案内 10月15日日曜日の正午の…

詳細をみる

開催終了:【9/26 イベント案内】子ども環境ラボvol.27  ~“みち”から生まれる、子どもが育つまちづくり~

38回生の吉田香代子さんからイベントのご案内です。 -:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:…

詳細をみる

開催終了:住居の会 【若手応援プロジェクトイベント】 公開インタビュー 「聞かせて!先輩」

【若手応援プロジェクト】公開インタビューを開催します これから巣立つ準会員の皆さんに先輩の経験や情報…

詳細をみる

開催終了:【9/23イベントのご案内】住居の会交流会「変わらないもの、変わりゆくもの。」

交流会「変わらないもの、変わりゆくもの。」 毎年恒例となりました会員・準会員の交流を図る交流会のお知…

詳細をみる

開催終了【8/24 イベント案内】子ども環境ラボvol.26  みんなでつくる設計プロセス ~利用者・発注者・設計者、そ…

38回生の吉田香代子さんからイベントのご案内です。 -:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:…

詳細をみる

開催終了【第31回 住居の会 総会のご案内】2023年7月8日(土)開催

住居の会 会員・準会員の皆様 会長の木下壽子です。 夏至の頃となりましたが、皆様におかれましてはお変…

詳細をみる

開催終了 若手応援プロジェクト 7月15日(土)イベントのご案内

学生対象 見学会のご案内 吉村順三設計「伊藤邸(旧園田高弘邸)」   「伊藤邸(旧園田高弘…

詳細をみる

開催終了 第12回「すみの会」作品展のご案内 2023年6月21日(水)~6月25日(日)

「すみの会」は、2001年、住居学科名誉教授小川信子先生のご退職を記念した小さな展覧会から始まりまし…

詳細をみる

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 … ページ 20 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top