コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • リレー・インタビュー アーカイブ

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

ニュース

第13回林雅子賞選定会のご案内

13回目となる今年度の選定会は選定委員長に槇 文彦氏、委員に北山 恒氏と橋本 都子氏(M14回生)を…

詳細をみる

飯尾昭彦先生、鈴木賢次先生の最終講義

ご案内 最終講義日時:2015年2月28日(土) 13:30~ 場所:八十年館 851教室 詳細ご案…

詳細をみる

住居学科専任助手の公募について

住居学科より依頼をうけ、ご案内します。 住居学科専任助手を募集します。 ・詳しい公募内容はこちらをご…

詳細をみる

公開フォーラム「伝統的木造住宅はどこにむかうか」

伝統的木造住宅はどこにむかうか ー省エネルギー基準義務化を見据えてー 24回生の篠節子さんも登壇され…

詳細をみる

UIFA JAPON講演会「人間と大都市」

UIFA JAPON 第61回海外交流の会 人間と大都市 日時:2014年11月15日(土)13:3…

詳細をみる

「小谷部育子先生 お別れ会」のご案内

すでに速報でお知らせいたしました通り、日本女子大学名誉教授 小谷部育子先生は、かねて病気療養中でした…

詳細をみる

建築・環境ワークショップ サバイバルピクニック

はじめての サバイバルピクニック イザという時にも役立つ、サンシェードとサバイバルクッキングを公園で…

詳細をみる

展覧会「加地邸をひらく-継承をめざして」

住宅遺産トラストが、 神奈川県葉山町の「加地邸」(遠藤新設計/1928年竣工)を会場として、 展覧会…

詳細をみる

東京理科大学工学部第二部建築学科 公募

住居学科宮先生より下記ご案内をいただきました。 東京理科大学工学部第二部建築学科で嘱託助教1名募集し…

詳細をみる

住まい方講座&ワークショップ

住まい方講座&ワークショップ 一人暮らしも核家族も、 多世代で暮らし 心豊かに生きる 住まい を考え…

詳細をみる

あなたの力を活かす災害ボランティア入門

文京アカデミア講座 in 日本女子大学 あなたの力を活かす災害ボランティア入門 首都直下地震に備えて…

詳細をみる

まちづくり専門家といく東京湾・運河クルーズ

まちづくり専門家と行く 五輪会場建設予定地や臨海部の水辺をめぐる 東京湾・運河クルーズ 特別解説: …

詳細をみる

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 46 ページ 47 ページ 48 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top