コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • リレー・インタビュー アーカイブ

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

イベント

【開催終了】【第30回 住居の会 総会のご案内】2022年7月9日(土)開催

住居の会 会員・準会員の皆様 会長の三木泉です。 今年は全国的に早い梅雨明けとなりましたが、皆様にお…

詳細をみる

【開催終了】展覧会「いわさきちひろ と 奥村まこと ・ 生活と仕事」

岡部三知代(39回生)さんが副館長を務めていらっしゃる竹中工務店のギャラリーA4(ギャラリーエークワ…

詳細をみる

【開催終了】【オンライン講習会】6月25日 居住支援と地域福祉に向けて建築にできることは何か

愛知建築士会女性委員会のオンライン講習会のお知らせです。40回生の井上由紀子さん(日本社会事業大学専…

詳細をみる

【開催終了】社団法人TAKUMI-art du Japon主催 対談イベント:永山祐子さん 5月20日(金)開催

17回生の島田京子さんが理事をされている一般社団法人「匠」(TAKUMI-Art du Japon)…

詳細をみる

【開催終了】社団法人TAKUMI-art du Japon主催 対談シリーズ:江上越さん 5月10日(火)開催

17回生の島田京子さんが理事をされている一般社団法人「匠」(TAKUMI-Art du Japon)…

詳細をみる

【開催終了】オンライン講座:日系二世に聞いてみよう〜ミニドカ強制収容所の元・被収容者・時田章吉さん

今年の1月にオンライン講座を開催された、中村有理沙さん(2021年度奨励賞受賞 60回生・ワシントン…

詳細をみる

参加者募集中!レクチャー、ワークショップ「Moonメットを作ろう」「MoonHouseの暮らしを映画にしよう」

岡部三知代(39回生)さんが副館長を務めていらっしゃる竹中工務店のギャラリーA4(ギャラリーエークワ…

詳細をみる

【開催終了】社団法人TAKUMI-art du Japon主催 2022年4月8日「匠対談シリーズ」小山薫堂さん

17回生の島田京子さんが理事をされている一般社団法人「匠」(TAKUMI-Art du Japon)…

詳細をみる

【開催終了】第2弾開催決定!a+u 2022年1月号 特集:住居学と日本の女性建築家出版記念イベント

貝島桃代さん(41回生)からのイベントのお知らせです。 去る1月にa+u住居学科特集の出版記念セミナ…

詳細をみる

【開催終了】無料オンラインセミナー『住まいと暮らしのセミナー』

馬場未織さん(第13回 住居の会奨励賞受賞 46回生)から、イベントの紹介を頂きました。 馬場さんは…

詳細をみる

【開催終了】若手応援プロジェクト:シリーズ・先輩と語らう 『幸せに暮らす』をビジネスに

【日程変更のお詫びと新日程のご案内】 当イベントのの開催日つきまして、誠に勝手ながら、2022年2月…

詳細をみる

【開催終了】展覧会のご案内「ポストバブルの建築家展ーかたちがかたるときー」

  展覧会 「ポストバブルの建築家展  -かたちが語るとき-」アジール・フロッタン復活プロ…

詳細をみる

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 7 ページ 8 ページ 9 … ページ 20 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top