住居の会奨励賞とは

住居の会では1993年創設の「住居の会奨励賞」(隔年度)において有意義な活動をしている会員の顕彰を行い、1998年創設の「地域の会助成」(毎年度)では地域に結びついた活動を行っている会員を助成してまいりました。

この度この「住居の会奨励賞」と「地域の会助成」を統合して要項を整え、2007年度より新たな「住居の会奨励賞」として毎年度会員の活動の顕彰と奨励をはかることにいたしました。

会員の皆様には要項をご参照の上、ご応募またはご推薦をいただきますよう、ご案内申し上げます。

過去の奨励賞一覧(リンク)

応募要項

※2025年10月1日AMまでに応募申込書をお送りいただいた方へ
送付先メールアドレスの表記が誤っていました。
申し訳ございませんが再度以下へ送付お願いいたします。
正しい送付先: core@jyukyo.net
(誤:core@jyukyo.com)

応募資格住居の会会員あるいは住居の会会員が所属する団体
(推薦者も住居の会会員とする)
受賞対象生活者の視点から安全で快適な住環境の創造や保全に取り組み、広く社会活動や研究を継続しているか、業績をあげた個人あるいは団体。
賞の内容「住居の会奨励賞」として活動を選定し、1活動につき、賞状及び副賞20万円を贈呈予定。
受賞にあたっての要件一過性ではない継続的な活動であることを前提に、受賞後も住居の会ホームページや会報上で活動報告を随時行っていく。
応募期間毎年5月30日~9月30日
応募方法
応募申込用紙
応募後のスケジュール
下記リンク先をご確認ください。
『応募方法・応募用紙・スケジュール』
選考方法毎年11月の回生幹事会において選定。
発表毎年12月(予定)住居の会ホームページ上、並びに会報にて発表。
贈賞式年度最終の回生幹事会(3月予定)にて行う
応募に関する連絡先住居の会公式ホームページ『お問合せ』へお願いします。