コンテンツへスキップ

住居の会

  • ニュース
    • お知らせ
    • イベント
  • 林雅子賞
  • 奨励賞
  • 出版情報
  • 求人情報
  • お問合せ・ご意見・情報提供
  • イベント掲載依頼
  • facebook
  • 同窓の広場
  • 住居の会とは
    • 住居の会のあゆみ
    • 会費納入のお願い
    • 組織図
    • 会則
    • リレー・インタビュー アーカイブ

会員専用

  • 会の運営と活動
  • イベントアルバム
  • 会員情報登録・確認・変更

同窓の広場

ギャラリーA4(エークワッド)の企画展のご案内:「社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る ―義足でこえる心の壁」

岡部三知代さん(39回生)より、とても興味深い企画のご案内です。 岡部さんが副館長を務めていらっしゃ…

詳細をみる

日本建築士連合会の会誌に篠原学長が登場

日本建築士連合会の会誌「建築士」2021年5月号に篠原聡子学長のインタビュー記事が掲載されました。 …

詳細をみる

【今こそつながろうプロジェクト】石川 孝重名誉教授より

石川孝重名誉教授が2021年日本建築学会の教育賞(教育業績)を受賞されました。 おめでとうございます…

詳細をみる

「住まいの百科事典」のご紹介

    「住まいの百科事典」刊行されました! 42回生 薬袋奈美子 日本家政学会…

詳細をみる

【今こそつながろうプロジェクト】ドイツ、ハンブルグより(3)

東京では緊急事態宣言も解除され、桜の花をめでながら新年度も迎えられた方も多いのではないでしょうか。 …

詳細をみる

【締切りました】第19回林雅子賞応募要項

第19回林雅子賞応募要項 応募先 :こちらのフォームからご応募ください ・氏名(ふりがな) ・メール…

詳細をみる

【今こそつながろうプロジェクト】南房総と東京より~二拠点居住とコロナとその後~

緊急事態宣言が延長されさらに息苦しさを感じられている方も多いかと思います。今回のつなプロは9月の交流…

詳細をみる

【ご報告】ティータイム講座 Vol.2 「高齢者シェア居住 グループリビング 」 ~自由な暮らし、自分らしく、ともに住ま…

2021年1月16日(土)、午前中【住居の会】定例コア会議を慌ただしく終了した後、お昼をはさんで、2…

詳細をみる

【ご報告】住居学科3年生の必修授業に井上会長がゲスト講師で登壇

去る1月18日、住居学科3年生の必修授業「建築と社会」にて、住居の会の井上恵子会長(39回生)がゲス…

詳細をみる

開催終了:好評第2弾!ティータイム講座:「高齢者シェア居住 グループリビング」 -自由な暮らし。自分らしく、ともに住まう…

ティータイム講座 vol.2 土曜の午後のミニ講座 第2弾は、高齢者の新しい住まい方 「グループリビ…

詳細をみる

ティータイム講座 Vol.1 「新しい生活様式」ご報告

2020年12月12日(土)、初めての試みとして【住居の会】〈ティータイム講座〉をZoomにて開催し…

詳細をみる

2020年度会費納入状況報告と納入のお願い

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…

詳細をみる

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 … ページ 13 次ページ
  • お問合せ
  • イベント掲載依頼
  • 出版掲載依頼
  • 登録情報変更
  • 会費納入のお願い
  • 住居の会イベント申込み

Copyright © 住居の会 All rights reserved.

Top